合同礼拝

月1〜2回 4・5歳児
聖安寺本堂にて合同礼拝をします。静寂に包まれ手を合わせ、法話を聞きます。心が落ち着く大切な時間です。
器楽指導

月3~4回 3〜5歳児
音楽専門講師によりリズム遊びやいろいろな楽器の演奏、合奏、マーチング等音楽を楽しみながら身につけていきます。
英会話レッスン

月2回 4・5歳児
外国人講師により歌やゲームなどの遊びを通じて英語を楽しんでいきます。
体操教室

週1回 4・5歳児
マット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳び、フープ、7・8月は水泳など専門講師により楽しく体験し体力作りをします。
リトミック指導

年2回 0〜5歳児
東京よりダルクローズ・リトミック専門講師に来ていただき指導を受けます。楽しく音楽と触れ合いながら、表現する力、他の人の気持ちを思いやる心を育てます。
リトミックって?
子どもは身体を動かす事が大好き!音楽も大好き!
音楽は楽しい、からだを動かすともっと楽しい、そんなリトミックをみのり保育園は、保育の中に取り入れています。
こころや身体の柔軟な幼児期に、音楽を感じる心を育て、人の気持ちや心を理解する力、注意深く聴くことで記憶する力、物事に柔軟に立ち向かい取り組む力を身につけてほしいと願っています。
講師 石丸由理:ユリ・リトミック教室主宰/ダルクローズ・リトミック国際ライセンスを取得/NHK学園オープンクラス講師/NHK「みんなDEどーもくん!」音楽遊び担当
学研教室(かがくタイム)

月1回 5歳児
好奇心いっぱいの幼児期の子どもたちに科学の発見・驚き・感動を
みのり保育園が育てたい子ども
- ほとけさまを拝む明るくゆたかな心を持った子
- 「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える協調性・自主性のある子
- よく聞いて理解と創造のできる子
- 健康で活動的な子
- 友だちと仲良く遊び、はげまし合いながらがんばる子
本ページでご案内している内容やスケジュールは変更となる場合があります。